- メインメニュー
標準花 | 雄しべ,雌しべがともに正常。多弁花、短花糸花も含む。 |
---|---|
葯退花 | 葯は退化、または痕跡を残す。花糸は正常。 |
雄退花 | 雄しべが退化した個体。乙女咲きともいう。 |
変化花 | 渦巻弁、撫子弁。総苞葉化(えりまき)など。 |
♂弁化 | へらしべ咲き | 雄しべが多肉質でスプーン状やへら状に小さく弁化したものをさすが、栽培環境によりT子弁に花弁化しやすい個体もある。雌しべ全体が稔性を持つ。 |
---|---|---|
二段咲き | 雄しべは様々な形態に弁化。雌しべが部分的に弁化、あるいは不稔化していても、わずかでも稔性をもつ雌しべがあれば二段咲きと見なす。 | |
♀弁化 | 三段咲き | 雄しべは旗状、または葉状弁化。まれに正常な雄しべを残す。雌しべは葉状弁化するがときに固く閉じる。弁化花弁は有毛。 |
唐子咲き | 雄しべ、雌しべの弁化花弁は異形で識別できる。まれに正常な雄しべを残す。通常、弁化花弁は無毛だが、三段咲きとの中間型にはわずかに微毛を残す。 | |
千重咲き | 雄しべと雌しべの弁化部が同形に完全弁化。通常、弁化花弁は無毛だが、三段咲きとの中間型にはわずかに微毛を残す。 |